身体にいい住宅はこれから大注目!

2019/09/27 BLOG
室内のエコカラットの写真

スタッフの伊藤です。

 

「 エコカラット 」ってご存知ですか?

 

素材は粘土鉱物が素材みたいです。
粘土鉱物は陶器やセラミックの材料になる粘土みたいなものです。

 

「 エコカラットが家にあると・・・ 」

雨の日や、梅雨の時などの高湿度、室内干しをしている時などのジトジトを緩和してくれます。カビ臭さや湿気を軽減してくれます。

 

生活臭の中でもトイレや生ゴミ、タバコやペットのニオイは「 家の中の4大悪臭 」とされています。このような成分を、ナノメートルの小さな孔(あな)が吸着し、脱臭してくれます。

 

焼き肉や焼き魚などニオイがこもりやすい料理を安心して作ることができます。

 

フローリングやビニールクロスの接着剤などには、トルエンやホルムアルデヒドといった、シックハウス症候群の原因となる有害物質が含まれている場合があります。
「 エコカラット 」は、このような目に見えない汚染物質を吸着・低減し、健康被害から守ってくれる機能も持っているのです。

 

家の中の「 カビや埃 」は特に身体に悪く、アトピーの原因になったりもします。こちらはまたの機会にsmiley