伊豆の国市の工務店は自然素材や耐震住宅についてブログでも発信

静岡県で新築施工を承る工務店は地域活動に積極的に参加し、地域の皆様との交流を大切にしています。活動内容、感じたことや気づきなど、ブログで発信します。また、従業員の建築現場でのこと、現場では見せない顔などの記事を通して、地域の皆様と笑顔のある円滑なコミュニケーションを進めます。
さらに、工務店の仕事や戸建て商品についても発信します。ブログを通して地域の方々と絆が深まり、将来的には建築関係のお仕事につきたいと頑張る若者に出会いたいと思っていますので、ぜひご覧ください。
  • 新年のご挨拶のポストカードの写真

    今年もよろしくお願い致します

    2020/01/08
    明けましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願い致します。 今朝のニュースでは、トヨタが静岡県裾野市に未来都市を作り始めるとか・・・この年で...
  • 安心の表示がある写真

    このような保証もついています

    2019/12/26
    おはようございます! さてさて本日は「 長期保証 」の内容の続き。   木造住宅の場合、住み始めてから長期になると出てくる心配の一つに「 シロアリからおう...
  • 安心を表す画像

    長期の保証って必要?

    2019/12/20
    おはようございます!   家を建てたら、そのままでは永く快適な暮らしを続けることはできません。 そのためには、維持・管理が必要になります。   念願...
  • 60年保証のポスター

    長きに渡り安心して住みたいですよね

    2019/12/19
    こんにちは!   せっかく建てた家、長きに渡って安心して住みたいですよね。   今まで大手ハウスメーカーにはあった60年保証が   【工務店で60年保...
  • サッシ廻りに付いたカビの写真

    では付いてしまったサッシのカビは・・・

    2019/12/13
    こんにちは! だいぶ寒くなりました。室内で暖房器具を付ける機会が多くなりました。すると、外気と室内の温度差が大きくなり、「 結露 」が多くなってきます。  ...
  • 結露した窓

    2019/11/29
    こんにちは! スタッフの伊藤です。   少しご無沙汰になってしまいました。あっという間に11月も27日。今年も残すところ35日となって仕舞いました。   ...
  • 大掃除グッズの写真

    3連休も終わり11月も5日になってしまいました

    2019/11/05
    こんにちは! スタッフの伊藤です。だいぶ過ごしやすくなりましたね。3連休はいかがだったでしょうか?   お天気も良かったので、神奈川県にドライブに行っ...
  • 伊豆長岡の温泉饅頭の写真

    伊豆長岡って温泉饅頭の町だった!

    2019/10/17
    こんにちは。    当社は、伊豆の国市の長岡にあります。現在は伊豆の国市ですが、伊豆長岡町・韮山町・大仁町が合併して伊豆の国市になりました。   伊豆...
  • 完成した新築住宅

    完成見学会 大盛況でした!

    2019/10/08
    先週末は良いお天気に恵まれ、完成見学会を開催しました。   お施主さまのご希望が随所にちりばめられた住まい。ただ今お打ち合わせに入られているお客さま、ご...
  • 室内のエコカラットの写真

    身体にいい住宅はこれから大注目!

    2019/09/27
    スタッフの伊藤です。   「 エコカラット 」ってご存知ですか?   素材は粘土鉱物が素材みたいです。 粘土鉱物は陶器やセラミックの材料になる粘土みたい...
  • 畳の写真

    今日は「 畳 」の日だそうです

    2019/09/24
    こんにちは! 日中は まだまだ日差しが強いですが、秋を感じる風になってきました。 伊豆の国市では昨日台風の影響で、強い風が吹いていましたが今日は心地...
  • 住宅の犬走の写真

    【 住まいの知識 】犬走り

    2019/09/04
    おはようございます! スタッフの伊藤です。   アッという間に9月が始まりました。学校や幼稚園も始まり、朝元気に登校・登園する姿が見られるようになりました...
  • 焼肉を焼いている写真

    今日は「 焼肉の日 」だそうです!

    2019/08/29
    こんにちは!   スタッフのいとうです。   今日は8月29日。   8月29日の「829」が「ヤキニク」と読めることから。事業協同組合全国焼肉協会が1993年...
  • ビニールプールで遊ぶ母と娘の写真

    夏はお家でプール三昧!

    2019/08/27
    こんにちは!   お盆が過ぎたら、吹く風に秋の気配を感じますね。   私の子供はもうかなり大きいのですが、上の息子が1歳半の時に家を建てました。いわゆる...
  • 一般住宅の構造写真

    鼻隠しってご存知ですか?

    2019/08/26
    鼻隠(はなかくし)ってきいたことがありますか?   ズバリ! 軒先に取り付けられる横板の事を言います。垂木(たるき)と言われる屋根板又は屋根下地を支えるた...
  • 西島建築設計工務の社員と協力業者の写真

    今日からまた頑張ります!

    2019/08/19
    少し間が空いてしまいました。   スタッフの伊藤です。お盆休みも終わりました。長い方では9連休でしたね。   私は趣味のよさこいで高知県に行ってきました...
  • ピンクのハーバリウムのボトルの写真

    夏にはハーバリウムもいいですね

    2019/08/07
    こんにちは。 スタッフの伊藤です。   今日も暑いですね。お昼休みに「 アイス食べたいなぁ〜 」って思っています。   お部屋に花を飾ろうにも、夏はお...
  • 黄色い外壁と緑の屋根の新築住宅

    建築家が建てる一戸建て住宅 

    2019/08/06
    こんにちは! 毎日暑いですね。   スタッフの伊藤です。   本日は最近施工させていただいたお宅の動画を作ってみました。   どちらも素敵なポイ...
  • 家の水切りを矢印で指した写真

    【 住まいの知識 】水切り・土台水切り

    2019/08/02
    おはようございます! スタッフの伊藤です。 住宅の「 水切り 」や「 土台水切り 」って聞いたことがありますか?   写真で示した場所になります。この役目...
  • 伊豆の国市花火大会のポスター

    伊豆の国市でお祭りが始まります

    2019/07/31
    主に一戸建てハウスの仕様決め等を行っているスタッフの伊藤です。 少しSNSも担当しています 7月もあっという間に最終日になりました。当社がある 伊豆の国市 で...
< 12 >

伊豆の国市の工務店がこだわる自然素材と耐震構造、日々、建築業務に携わっていて感じる地震への備えと健康への配慮。耐震構造のことや科学建材の有害性など創業80年建築に関わって感じることをブログを通して発信します。ひとりでも多くの方に幸せを感じてもらえる家づくりへの想いも発信し、さらに従業員の職場、現場での日常も発信します。お読みいただく方々が安全安心な家への関心が深まることを希望しています。
例えば、建築資材の中には有害な接着剤や通気性の悪い建材などがあるのも事実ですが、健康に配慮し、全国規模で建築資材を見つめ直したとき、天然無垢材、サンゴ由来の塗料、食用にもなるでんぷん由来の接着剤など上質な素材が見つかりました。その自然素材を使って、動的耐震計測まで実施した安心安全の家を開発商品化しました。そのようなことも発信していきますので、ご期待ください。